2025年11月の懐石定食

懐石定食は基本的には土日祭日の昼時の営業になります。

懐石定食

お弁当にできない料理や器で、片付けのいらない食事で、最後はゆっくりお茶の時間

2025年11月の懐石定食(完全予約制)¥8,800(税抜¥8,000)

  • 鱸(スズキ)のじょうよ蒸し
  • ソフトシェルクラブの唐揚げ、和風チリソース
  • 牛ステーキ
  • お刺身
  • きのこと豚バラ肉の小鍋
  • ほうれん草の胡麻和え
  • 穴子ときゅうりの酢の物
  • 白米
  • 味噌汁
  • 栗の渋皮煮
  • 甘味(きんつば)とお茶

■仕入れ状況により内容が変わる場合があります。

■完全予約制/仕入れや仕込みの都合4日前までにお申し込みください。

■当店の営業はお昼のみです。
12:00、12:30、13:00の3回の入店時間があり、15:00が閉店になります。
12:00に入店しても15:00の最後までおくつろぎいただけます。

鱸(スズキ)のじょうよ蒸し

スズキのじょうよ蒸し,小手指しみず,

”じょうよ”は和菓子などでよく耳にします、長芋のことです。
スズキにおろした長芋をのせて蒸しました。
白身魚に寄り添う和風餡をかけてあります。

ソフトシェルクラブの唐揚げ、和風チリソース

ソフトシェルクラブの唐揚げ、和風チリソース,小手指しみず

ソフトシェルクラブは、脱皮直後の甲羅の柔らかい蟹(カニ)です。
当店でエラなど下処理で取り除きますので、殻ごとカニの旨み丸ごと食べられます。
そのまま召し上がっても良し、和風のチリソースに絡めても良し。

牛ステーキ

牛ステーキ,小手指しみず

低温調理で加熱した後に表面を焼き上げました。
ソースは甘ダレです。

お刺身

鰤,お刺身,小手指しみず

写真は鰤(ぶり)のお刺身になりますが、その日の仕入れによって変わる可能性があります。

きのこと豚バラ肉の小鍋

きのこと豚バラ肉の小鍋,小手指しみず

旬の茸(キノコ)と豚バラ肉のあっさり風味です。
親しみやすくあたたかい小鍋です。

ほうれん草の胡麻和え

ほうれん草の胡麻和え,小手指しみず

11月になればほうれん草も旬になってきます。
ホッと落ち着く胡麻和え。

焼き穴子ときゅうりの酢の物

焼き穴子と胡瓜の酢の物,小手指しみず

アクセントの酢の物。
当店でおろした穴子に塩揉み胡瓜、生姜風味のうまだし酢の物。

渋皮栗

渋皮栗,小手指しみず

食後、デザートに
秋の栗の一番外側の鬼皮を剥き、渋皮を覆う皮を剥がし、じっくり甘く炊いた渋皮栗。

甘味(自家製きんつば)とお茶

小手指しみず,ハーブティー,お茶,甘味,きんつば,和食,ティータイム,

最後は甘味に自家製のきんつばとお茶。写真はハーブティーです。

懐石定食,小手指しみず

旬の食材を中心に魚、肉、野菜いろいろにご飯と味噌汁。
最後に甘味とお茶でゆっくりできる時間。

懐石定食

カウンター席もお座敷もありません。
住宅街の中にある質素な定食屋、
テーブル席で、最大6席の小さな店です

お酒を注文しなくても良い。
女性同士でも良い。
白米でお料理をあれこれ食べられる。
最後にデザートとお茶の時間がある。
一品料理やコース的料理を織り交ぜた定食スタイル。

お酒や華やかな食事には”会席”の字を当てることが多いですが、小さな店でこぢんまりと食事とお茶で「懐石定食」という字を当ててみました。

タイトルとURLをコピーしました